見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

新宿高島屋で「DDT」プロレスイベント 試合やリング体験など

当日のイベント試合に出場する「DDTプロレスリング」所属レスラーの上野勇希さん。

当日のイベント試合に出場する「DDTプロレスリング」所属レスラーの上野勇希さん。

  • 2

  •  

 プロレス団体「DDTプロレスリング」によるイベント「Dramatic Dream Takashimaya Vol.2」が6月1日、新宿高島屋(渋谷区千駄ヶ谷5)1階JR口特設会場で開催される。当日は、新宿をホームタウンとするプロレス団体「DDTプロレスリング」による試合とトークショーを行う。

新宿高島屋で「DDT」プロレスイベント 試合やリング体験など

[広告]

 同団体は、プロレスラーの高木三四郎さんが1997(平成8)年に旗揚げしたプロレスリング団体。DDTは、通常のリングではない場所でも試合を行っており、誰にでも気軽に楽しめるプロレスを目指している。ビアガーデン、ライブハウス、商店街など、場所を問わない「路上プロレス」を行うスタイルが特徴。

プロレス初心者や若い女性、ファミリー層まで幅広い世代のファンを増やし、数年前からのプロレスブームを牽引している。

 同店企画宣伝部の徳村梓さんは「今の時代、物を買うにはネットでも手に入る中、わざわざ来店しお客さまに楽しい時間を過ごしていただきたいという思いから、昨年初めて開いた。当店は日頃から、周辺地域のスポーツ団体や学校との協業・地域活性化に注力していることもあり、新宿にゆかりのある『DDTプロレスリング』とイベントを企画した」と話す。

「昨年は、来店されたお客様に楽しんでいただき、SNSでも『#DDTタカシマヤ』がトレンド入りする盛り上がりを見せたので、今年も楽しんでいただけたらと思い、準備している」とも。

 当日は、プロレスラーの高木三四郎さんや上野勇希さんをはじめとする約20人のレスラーが試合を行うほか、同団体の元レスラーである赤井沙希さんをゲストに迎えて、トークショーも行う。

 3部構成の試合の合間には、リング体験コーナーや番外編としてレスラーによる女性限定のトレーニングミニ講座も予定。同団体のグッズやチケットの販売コーナーも設ける。

また、当日、新宿タカシマヤタイムズスクエア館内で 税込3,000円以上購入したレシートを1階JR口特設会場お渡しカウンターで提示すると、オリジナルうちわと交換。うちわのお渡しは17時まで。

 徳村さんは「プロレスファンの方、プロレスを見たことがない方、両方楽しんでいただけたら。当日は、プロレス観戦も買い物も、楽しい時間を過ごしてください」と来店を呼びかける。

 開催時間は10時30分~16時。入場は無料だが、5月17日12時より予約を受け付ける。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース