食べる

後楽焼きそば、新大久保駅ビルで復活 「後楽そば」の職人が監修

店主の矢澤洋さんとスタッフの条生さん。「後楽そば」から譲り受けた屋号入りの皿を手に

店主の矢澤洋さんとスタッフの条生さん。「後楽そば」から譲り受けた屋号入りの皿を手に

  • 114

  •  

 「復活後楽焼きそば」を提供する「ヤキソバ酒場」(新宿区百人町1、TEL 03-4400-0341)がJR新大久保駅ビル3階のシェアダイニングにオープンして、2月1日で3カ月がたつ。

復活後楽焼きそば(650円)

[広告]

 「後楽焼きそば」は1972(昭和47)年創業の立ち食いそば店「後楽そば」が提供していたメニュー。都内各所で営業していたが、2020年12月、五反田店を最後に48年の歴史に幕を閉じた。「ヤキソバ酒場」店主の矢澤洋さんは定年退職後、就労移行支援事業所で所長を務めていた際、「後楽そば」で製麺から携わっていた職人に出合い、自身もファンだった「後楽焼きそば」を復活させようと考えた。職人と共に会社を設立し、2021年12月、JR新大久保駅ビル4階のコワーキングスペース内に事務所を構えた。2023年11月、階下のシェアダイニングへの出店が決まり、同店を開いた。矢澤さんは「定年後の起業のネックとなる資金面において、シェアダイニングは初期費用の負担が少ないところも踏み切るきっかけとなった」と振り返る。

 復活に当たり、こだわったのはソースと麺。職人によるソースの配合と、麺の太さが味の決め手という。ソースは、岡山県の「豊島屋(てしまや)」まで職人と共に赴き、仕入れをかけ合った。麺についても、18番麺という希少な太さの麺を求めて取引先を回った。「業界内にも後楽焼きそばのファンがいて話は聞いてもらえたが、18番麺用の切り刃がないと言われた。自前で用意して、新潟の工場で製麺してもらえることになった」と矢澤さんは話す。

 「復活後楽焼きそば」(650円)の具材は、キャベツ、モヤシ、豚ひき肉と近隣のそば店から仕入れている揚げ玉。青のり・紅ショウガ・マヨネーズのトッピングに加え、クミン・カレー粉・コリアンダーなどのスパイス類を用意し、アレンジを楽しめるようにした。焼きそば以外には、「酒場のあつあつマーボー豆腐」(980円)、「エスニックポテサラ」(780円)、「自家製ゴロゴロ唐揚げ」(3個、780円)、「カリもち海鮮チヂミ」(780円)などのオリジナルメニューも。ドリンク類は、「ビール」(650円)、「ジンソーダ」、「レモンサワー」、「生マッコリ」(以上500円)、「ソフトドリンク」(各400円)など。「後楽焼きそば+生ビールセット」(1,200円)などのセットもある。

 矢澤さんは「実際に作っていた職人が監修しているので、後楽焼きそばの再現度には自信がある。駅直結だが、路面ではないため気が付かなかったというお客さまも多い。おしゃれで、比較的静かな環境なので、女性一人の来店もある。隙間時間に気軽に一杯、楽しんでもらえれば」と来店を呼びかける。

 営業時間は12時~21時。日曜・月曜定休。テイクアウト・宴会にも対応。電話予約も受け付けている。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース