プレスリリース

TimeTactを提供する株式会社Study Valley、探究学習の指導案生成機能を新たに追加~教員の授業準備負荷を大幅軽減~

リリース発行企業:株式会社Study Valley

情報提供:




探究学習支援プラットフォーム"TimeTact"を開発・提供する株式会社Study Valleyは、主に高等学校向けに、探究学習の題材として様々な企業が取り組む「課題」を提供してきました。
探究学習は、生徒が自分で探究テーマ/課題を設定し、調査~探究成果発表を行い、そのプロセスを通して課題設定と解決の思考・思索のための総合的な知識・技術を身につける学習です。2022年度から高等学校で"総合的な探究の時間"が必修化されました。

背景と課題

株式会社Study Valleyは探究学習プラットフォーム"TimeTact"にて、これまで100社を超える企業と協力し、社会課題起点で300以上のプロジェクトを組成してきました。

探究学習を進めていくうえで、教員には授業運営の的確な指導が求められます。しかし、探究担当教員の業務負荷が非常に高く、一方で探究授業をどう進めたら良いかわからない、という現場担当教員のお悩みが数多く寄せられていました。

これまで弊社がサポートしてきた学校においても、教員の授業準備負荷が探究学習推進の上で大きな課題となっていました。

TimeTact 指導案生成機能について

TimeTact指導案生成機能は、TimeTactのカリキュラム管理の仕組みに新たに追加された機能で、これまでStudy Valleyが400校以上の探究学習支援で培ったノウハウを活用し、教員の授業準備を強力にサポートします。

教員がゼロから指導案を作成する必要はありません。学校教員オリジナルの教材であってもStudy Valleyが提供するプログラムであっても、その日の授業で実施したいコンテンツをセットするだけで、複数の教材であってもその授業進行に必要な指導案のドラフトを自動生成します。

実施内容

Study Valleyが独自に蓄積した探究学習のノウハウを活用することで下記を実現できます。

■教員向け機能
- 指導案自動生成:その日の授業で使用したいコンテンツを選択するだけで、授業進行に必要な指導案を自動作成
- 複数教材対応:学校オリジナル教材とStudy Valley提供プログラムの組み合わせも可能
- 授業準備時間短縮:これまで時間をかけていた指導案作成業務を大幅に効率化
- 探究学習専門性活用:400校以上の支援実績から蓄積されたノウハウを反映した質の高い指導案を提供

■対応コンテンツ
- 学校教員が独自に作成したオリジナル教材
- Study Valleyが提供する企業連携プログラム
- 既存の探究学習教材との組み合わせ

提供開始時期

2024年12月より、現在TimeTactをご利用いただいている学校様向けに順次提供を開始いたします。
お申し込み方法については、弊社学校支援担当までお問い合わせください。

株式会社 Study Valley について

株式会社 Study Valley は 2020 年 1 月創業の EdTech ベンチャー企業です。「誰しもが探究スキルを武器に自分の未来を切り開ける世界を実現する」という理念のもと、創業後わずか数ヶ月で経済産業省から第 1 期 STEAM ライブラリー構築事業者として認定され、2021 年 6 月には第 2 期 STEAM ライブラリー構築事業者として引き続き認定されております。

現在は探究学習支援プラットフォーム「TimeTact」の開発を主軸にして、400 を超える学校や教育機関、100 社以上の企業にサービス展開しております。
会社概要
- 会社名:株式会社 Study Valley
- 代表者:代表取締役 田中悠樹
- 設立:2020 年 1 月
- 事業内容:探究学習支援プラットフォーム「TimeTact」の開発・提供
- HP:https://www.studyvalley.jp/
- TimeTact:https://www.studyvalley.jp/timetact/school/

<代表経歴>
経済産業省「イノベーション創出のための学びと社会連携推進に関する研究会」委員。
東京大学大学院卒業後、ゴールドマンサックス証券に入社しテクノロジー部にて勤務。
株式会社リクルートホールディングスでは US・イスラエルのアーリーステージスタートアップへの出資を担当。



代表取締役 田中悠樹

本件に関するお問い合わせ先

株式会社Study Valley
MAIL:welcome@studyvalley.jp
お問い合わせフォーム:お問い合わせはこちらから

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース