お客様の成功に貢献したデザインが評価
「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」の「日本サインデザイン賞」入選
サイン(案内表示や空間グラフィック)に特化した歴史ある「日本サインデザイン賞」で入選しました。エントランスのメディア作品
「FLAP DISPLAY」は、「変わり続ける」ホテルのコンセプトを具現化し、訪日外国人を含む来館者に京都の四季の移ろいを印象づけるために考案されたものです。
羽根状のフラップを制御することで生まれる、音とリズム、そして視覚的なインパクトが、懐かしさと新しさが融合した独特な体験を生み出し、この独創的なサイン計画が今回の入選につながりました。
変なホテルプレミア京都 五条烏丸 動画

変なホテルプレミア京都 五条烏丸
「太陽インキ製造株式会社 INSPIRATION SPACE」の「日本空間デザイン賞」入選および「グッドデザイン賞」受賞
このショールームは、技術・歴史・未来を体験的に伝える空間として、
「日本空間デザイン賞」に入選したほか、日本を代表するデザインアワードである
「グッドデザイン賞」も受賞しました。
エレクトロニクス製品の基幹材料である「ソルダーレジスト」は技術的価値が高い一方で、目に見えにくく重要性が伝わりづらいという課題がありました。この課題に対し、
「見えない技術を、見える価値へ。対話が生まれる体験空間」をコンセプトに、
来訪者が自ら「見る・触れる・考える」能動的なプロセスを通じて技術の魅力に気づく空間を設計しました。空間は「History」「Future」「Technology」の3つのテーマで構成され、
タッチウォールといったデジタル演出と実物展示のアナログパネルを融合させることで、技術と人の接点を補強し、ソルダーレジストの社会的意義を直感的に伝える空間を実現しています。
太陽インキ製造株式会社 INSPIRATION SPACE 動画

太陽インキ製造株式会社 INSPIRAION SPACE
「日本空間デザイン賞」ヤングタレント賞の受賞
ディスプレイ、サイン、商環境など空間デザイン全般を対象とした国内最大級のアワードにおいて、自社で企画・制作した「CONTENT TOKYO 2024」ブースと「SC BUSINESS FAIR 2025」ブースの2作品で「ヤングタレント賞」を受賞しました。
この賞は
35歳以下の若手デザイナーだけが一度限り受賞できる非常に貴重な賞です。これは、当社の「Creative & Science」を推進する若手クリエイター層の厚さと、斬新な発想を形にする技術力の高さを証明するものです。

CONTENT TOKYO 2024 アートフリークブース

SC BUSINESS FAIR 2025 アートフリークブース
当社は今後も、クリエイティブとサイエンスを融合させ、お客様の課題を解きほぐすデザインソリューションを提供し、心を動かす体験の創出を目指してまいります。
【制作裏話】 note記事で、受賞の裏側を公開中
【第59回日本サインデザイン賞入選の裏側】「変なホテル」に新しいメディア「フラップディスプレイ」
日本の空間デザイン賞とヤングタレント賞をダブル受賞!アートフリーク流、2つの「挑戦のデザイン」
【株式会社アートフリークについて】
株式会社アートフリーク(本社:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX日本橋茅場町 9F、代表取締役:駒田 卓也、設立:1990年11月1日)は、BtoB展示会・学会ブースをはじめ、POP-UPストアや店舗・オフィス・ショールームといった商空間のデザイン・施工、さらにはWebや映像など多様なコンテンツ制作までをワンストップで手掛ける空間&コンテンツプロデュース企業です。葛西の自社Fab(サイン・グラフィック出力工場)と、2025年1月に開設した船橋スタジオ(木工工場兼倉庫)を含む製作拠点を擁し、デザインから製作まで一貫した「クオリティとスピード」を強みに事業を展開しています。 当社のミッションは「クリエイティブであり続ける。」──抱いた感情や伝えたい想い、託された願いが共鳴し合い、世界の温度を高めていくと信じています。インターネットやAIが急速に進化する時代にあっても大切なものを見失わず、決して諦めない姿勢を貫きます。創造的な活動こそが人を自由で豊かにすると確信し、まず私たち自身がクリエイティブであり続けることを選択します。 ビジョンは「想像と予想を超えて、世の中を次へと動かす。」──想像を超える体験で感情に働きかけ新しい行動を生み出し、予想を超えるデータとエビデンスで確信ある判断を支援することで、CREATIVE×SCIENCE の両輪により人と社会をアクティブにする存在を目指しています。
株式会社アートフリーク
URL:
https://www.artfreak.co.jp/