新宿・歌舞伎町エリアで11月1日~3日の3日間、回遊型のアートイベント「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」が開催される。昨年の「BENTEN 2024」に続き2回目の開催となる。
今年は「都市の再野生化」をテーマに、ジャンル問わず複数のアーティストが創作を行い、鑑賞者は街を歩きアートを体験する回遊型のイベントとなる。
BENTENキュレーションメンバーで、アーティストコレクティブ「Chim↑Pom from Smappa! Group」の卯城竜太さんは「BENTENは、夜の街・歌舞伎町を舞台にした真正のアートナイト。街をディープに徘徊(はいかい)しながら、今のアートシーンでぶっちぎりにラジカルな表現を体験することになると思う」と話す。
「現代アートのみならず、パフォーマンス、演劇、音楽、クラブイベント、横丁、バー、活弁映画、みそ汁…と、あらゆるジャンルが入り乱れ、タイムテーブルそのものが表現のカオスと化している。来場者の皆さんには、ぜひ街ごと『再野生化』してもらい、頭を真っ白にしながら、この祭りを共に作り上げていただけたら」と来場を呼びかける。
開催時間は15時~翌5時(最終日は23時終了)。料金は、一般(1日券)=3,500円、フリーパス(3日間)=7,000円、18歳未満=2,500円(中学生以下無料)。24時以降入場料は2,000円(1ドリンク付き)の深夜割引あり。